2025.10.02
2025.10.02
LNTとは Leave No Traceの略であり、環境に対するインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。
全てのテクニックが、7つの原則を基にしており、誰にでもわかりやすく、楽しく実施することが出来ます。
このレベル1インストラクターコースでは、LNTの魅力的なワークショップを通して指導する能力を身につけるカリキュラムで、7原則の基本的な概念や体験学習法を理解する3日間のコースです。
このコースを受講し協会に登録することにより、ご自身でLNTのワークショップを開催することが出来ます。
▪️主催:リバーポートパーク美濃加茂
▪️日時: 2025年10月27日(月)〜29日(水)の3日間連続のプログラムです。
初日18:00-21:00 ブリーフィング
2日目9:00-17:00
3日目9:00-15:00
▪️場所: リバーポートパーク美濃加茂
〒505-0024 岐阜県美濃加茂市御門町2-6-6
▪️対象: 野外指導を行うインストラクター、ガイド、施設職員、市役所職員、教師など
▪️参加料金: ¥25,000(指導料、運営費、傷害保険代)
別途LNTJの登録料が必要です。登録料 個人¥5,000/1年、団体¥15,000/1年
▪️指導者: 柴田大吾氏 (A-yard / A-stroke代表)
寺田 達也氏(WMAJ野外・災害救急インストラクター)
▪️取得資格: LNTレベル1インストラクター
▪️持物・装備: 野外での活動に適した服装、雨具、防寒着、筆記用具、アウトドアチェア!?
講習中に行うティーチングについて:
以下の原則から一つ選び、他の参加者に対して15分以内の
模擬授業をしていただきます。担当していただく原則は事前にお伝えします。
全ての模擬授業は基本野外でおこないます。
LNT原則1 事前の計画と準備
LNT原則2 影響の少ない場所での活動
LNT原則3 ゴミの最適な処理
LNT原則4 見たものはそのままに
LNT原則5 最小限の焚き火の影響
LNT原則6 野生動物の尊重
LNT原則7 他のビジターへの配慮
その他注意事項:
・LNTコース中は、LNTのポリシーに従い、コース期間中は禁酒禁煙になります。
・貴重品の管理はすべて自己管理とします。コース中の紛失盗難には一切責任を負いませんので予めご了承ください。
・コース期間中にLNT指導者としてふさわしくない行為が認められた場合は、ご本人と事務局と協議の上、参加を辞退していただくことがありますのでご了承ください。その際、参加費は返却できませんのでご了承ください。
宿泊に関して: 各自でご手配をお願いいたします。
定員: 12名(最少催行人数6名)
申込締切: 10月24日(金) 定員に達し次第、締切とさせていただきます。予めご了承ください。
キャンセル規程
【10~7日前】10% 【6~2日前】30% 【前日】50% 【当日】100%
お申込方法:予約フォームの準備が整い次第SNSにて告知いたします。
コメントを残す